こんにちは!
楽読岐阜駅前スクールのインストラクター、杉山智美です。
速読に興味を持って頂いて、ありがとうございます!
今日は、速読のトレーニング方法をお伝えします。
速読はそもそも、脳が活性化した結果、『本が速く読めている状態』なんです。
特別な技術でもないですし、特別な能力を持った人しか出来ないものでもないんです。
脳トレすれば、誰でも出来るよ〜って事です。
じゃあ、どうやって脳を活性化するのか?
脳を活性化する方法は、実は簡単なんです!
ただ、
『速いものに脳を慣れさせる』
たったそれだけの事なんです。
どういう事?
みなさん、高速道路を走る時の事を思い浮かべてください。
一般道路から高速道路に乗った瞬間、
周りの車が速くて、『うわっ!』って一瞬思う方も居ると思います。
でも、合流して流れに乗って走り始めると、
100km/h や120km/h で走っても速いって感覚は無くなってしまいますよね。
これ、『脳が速いものに慣れちゃった』っていう事なんです。
そして高速道路から一般道に下りたとき、
60km/h で走ってる車が『おそっ!』って感じたりね。
このように、脳って、どんな状況にも慣れちゃうんですよね。
だから、速読を身につける方法としては、
脳を速いものに慣れさせればいいんです!
じゃぁ、どんな方法があるの?
気になる方は、スクールの体験で続きを〜